理学・作業療法士
プロスポーツ選手のトレーニングにも使われている治療器「レッドコード」や「HUR」など、当施設は、リハビリに関する最新トレーニング機器がとても充実しています。そのため、さまざまなリハビリプログラムを利用者様に提供することができます。扱ったことのない機種が多いと不安に感じるかもしれませんが、先輩たちが分かりやすく丁寧に指導するので大丈夫。また、講習会や各種研修に参加する機会を設けますので、着実にスキルを身につけることができます。
主な仕事
- リハビリ前の患者様(利用者様)の
バイタルチェック - 体調の変化などを見逃さないよう面談
- 個々に適したリハビリプログラムの作成
- 手技や機器を使ったリハビリ治療
-
バイタルチェック
リハビリを始める前に、毎回バイタルチェック(血圧、心拍数の測定)を行い、その日の体調に問題はないか確認します。
データだけでなく、顔色や表情など、利用者様の変化を見逃さないようにしましょう。
-
面談
利用者様と日常会話などをしながら、体調の変化などを聞き出すようにします
-
動心動揺検査
からだのふらつきや、めまい・平衡障害などについて詳しく調べます。
-
リハビリプログラムの作成
レッドコードやトレッドミルなどの負荷を考慮しながら、利用者様お一人おひとりに適したプログラムを組み立てます。
-
個別リハビリ
手技によって、痛みや不調を抱えている部位にアプローチするほか、レッドコードを使った運動を提供するなど、個別のプログラムに沿ったリハビリを行います。
その日の状態に応じて、利用者様に寄り添うリハビリを提供します。
-
バイタルチェック
リハビリ終了後にも、毎回バイタルチェック(血圧、心拍数の測定)を行い、その日の体調に問題はないか確認します。
当施設が指定する勉強会(レッドコード入門編)を無料で受けられるほか、学会や治療に関する勉強会の参加費は当施設が補助します。学ぶ意欲をサポートします!
募集要項
対象となる方 |
理学療法士または作業療法士の資格をお持ちの方
|
---|---|
勤務時間 |
【正職員】月・火・木・金 9:00〜12:30 13:30〜17:30 水・土 9:00〜13:00 |
給与 |
【正職員】月給23万〜30万円 |
休日休暇 | 日祝、水曜・土曜の午後は休診、夏季・年末年始休暇あり |
待遇・福利厚生 | 交通費規定支給、制服貸与、有給休暇あり、産休・育休実績あり |
まずは職場の雰囲気を
見てからでもOK!
お電話にてお気軽に
お問い合わせください